「一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給業務」に係る契約に関する公告
平成26年2月21日
支出負担行為担当官
内閣法制局長官総務室会計課長
原 崎 正 志
下記のとおり公告します。
記
1.契約件名 一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給業務
2.契約期間 平成26年4月1日から平成27年3月31日まで
3.応募要件
(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中特別の理由がある場合に該当する。
(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3)平成25・26・27年度一般競争参加資格(全省庁統一資格)において、「役務の提供等」で、「A」、「B」又は「C」の等級に格付けされた関東・甲信越地域の資格を有する者であること。
(4)各府省における指名停止を受けている期間中でないこと。
(5)東京都特別区の区域内において、道路運送法(昭和26年法律第183号)第4条第1項の免許を受けている者であること。(当該免許を有する者で組織する協同組合を含む。)
(6)仕様書に掲げる条件を全て満す者であること。
(7)提出書類を5.(2)の提出期限までに提出した者であること。
4.提出書類等
(1)応募申込書(5.(1)の交付場所において交付)
(2)暴力団排除法に関する誓約事項(5.(1)の交付場所において交付)
(3)資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し
(4)関東運輸局認可書の写し
(5)見積書
(6)一般乗用旅客自動車(タクシー)の保有台数を示す書類
5.応募申込書等の交付場所等
(1)交付場所 東京都千代田区霞が関3-1-1
中央合同庁舎第4号館12階(1232号室)内閣法制局長官総務室会計課用度係
電話 03-3581-7271(内2122) 03-3581-5063(直通)
(2)提出期限及び提出場所 平成26年3月10日(月)午後1時まで 交付場所と同所
(3)提出方法 持参すること。
6.契約者の決定方法
応募申込書等が提出され、3. の応募要件を満たす全ての者と契約することとする。ただし、契約締結はするが使用を確約するものではない。
7.その他
3. の応募要件を満たすと認められない者の応募申込書は、無効とする。
契約内容等の詳細については、会計課用度係まで照会すること。